生分解性プラスチック
『BioPBSTM』ラミネート紙カップ

 

日本紙パルプ商事株式会社

紙コップには、耐水・耐油機能を付加するためにその内面や外面に樹脂がラミネート加工されています。紙コップのラミネート層に使用したBioPBSTMは、植物由来の原料を使用しており、かつ、自然の環境で水と二酸化炭素に分解される生分解性プラスチックです。自然分解可能なBioPBSTMをラミネートした紙カップや紙製容器を使用することで環境負荷の低減につなげることができます。

【お問い合わせ製品】
本製品は当サイト上ではご購入いただけません。お客様のオリジナル印刷商品としてオーダーメイドいたします。また、BioPBSTMの原料樹脂(レジン)やBioPBSTMを使用したラミネート原紙等の各種関連製品の取り扱い等、詳細につきましては、『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。

BioPBSTMについて

BioPBSTMのPBSとは、植物由来のコハク酸と1,4ブタンジオールからなるポリブチレンサクスネートという生分解性プラスチックのことで、土中の環境で微生物の力により水と二酸化炭素に自然に分解されます。土中で分解された水と二酸化炭素は、植物に吸収されるなどして自然界で循環していくことになります。
また、BioPBSTMの認証に関しまして、生分解性認証機関(TUV オーストリア)や植物由来原料の認証機関(DINドイツ)などの認証を有しているばかりでなく、食品衛生面でも米国FDAの「食品接触物質の届け出(FCN)」制度に関する認証を取得しており、各国で食品包装容器の用途として使用されております。

※BioPBSTMは、三菱ケミカル㈱とPTT Global Chemical Public社が合弁で設立したPTTMCC Biochem社の製品です。

BioPBSTMの紙へのラミネートの適性について

BioPBSTMは、一般的な生分解性樹脂の中では高い耐熱性を持ち、紙基材とともに自然分解が可能であることから、紙コップやトレーなどの紙製食品容器の内外面に用いられる耐水・耐油のためのラミネート層に適した製品であり、以下の特性を有しております。

○優れたラミ強度とヒートシール強度

○低温ヒートシ-ル適正

○優れた印刷適性

○ホット飲料に適した耐熱性

○他の生分解性樹脂と比較して薄肉化が可能

オリジナル印刷製品の仕様例

 

紙コップ用途でのオリジナル印刷品にご興味がある方は下記受注条件の目安をご参照ください。

・製品規格:8オンス紙コップを想定

・製品寸法:直径79mm、高さ95mm

・印刷加工:2色印刷+OPニス、オフセット印刷(油性インキを想定)

・受注数量:約25万個から対応可能

*上記内容は主要規格での参考情報となります。

*サイズが変わる場合は対応条件が変わりますのでご留意ください。

BioPBSTMその他の用途例のご紹介

成形製品

BioPBSTMは、耐熱性があり、相容性も高いことから、他の樹脂素材と複合する事で単体では発揮できない性能を有した製品を製造することが可能です。例えば、BioPBSTMとは違う特性を持った生分解性樹脂と複合することで、生分解性の紙コップの蓋材等を製造できます。

軟包装製品

BioPBSTMは、耐熱性があり、相容性も高いことから、他の樹脂素材と複合する事で単体では発揮できない性能を有した製品を製造することが可能です。例えば、BioPBSTMとは違う特性を持った生分解樹脂と複合することで、生分解性のレジ袋等の軟包装(フィルム)製品を製造できます。

農業・林業・土木関連資材

BioPBSTMは、その土中分解が可能という特性を活かし、農業や林業、土木の現場で広く使用されております。マルチフィルム、幼木保護、杭等の用途にて使用され、使用後そのままの状態であってもいずれ土中にて分解され自然にかえります。

この商品についてのお問い合わせ

BioPBSTMラミネート紙コップは、当サイト上ではご購入いただけません。お客様のオリジナル印刷商品としてオーダーメイドいたします。BioPBSTM  の原料樹脂(レジン)やBioPBSTMを使用ラミネートした原紙等の各種関連製品の取り扱い等、詳細につきましては『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。

お電話でのお問い合わせをご希望の方はTEL:03-5548-4099までお願いいたします。
(電話受付時間 平日9:30~17:00)

お問い合わせフォーム

サイトTOPページへ

Paper & Green

 



 


生分解性プラスチック
『BioPBSTM』ラミネート紙カップ

 

日本紙パルプ商事株式会社

紙コップには、耐水・耐油機能を付加するためにその内面や外面に樹脂がラミネート加工されています。紙コップのラミネート層に使用したBioPBSTMは、植物由来の原料を使用しており、かつ、自然の環境で水と二酸化炭素に分解される生分解性プラスチックです。自然分解可能なBioPBSTMをラミネートした紙カップや紙製容器を使用することで環境負荷の低減につなげることができます。

【お問い合わせ製品】
本製品は当サイト上ではご購入いただけません。お客様のオリジナル印刷商品としてオーダーメイドいたします。また、BioPBSTMの原料樹脂(レジン)やBioPBSTMを使用したラミネート原紙等の各種関連製品の取り扱い等、詳細につきましては、『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。

BioPBSTMについて

BioPBSTMのPBSとは、植物由来のコハク酸と1,4ブタンジオールからなるポリブチレンサクスネートという生分解性プラスチックのことで、土中の環境で微生物の力により水と二酸化炭素に自然に分解されます。土中で分解された水と二酸化炭素は、植物に吸収されるなどして自然界で循環していくことになります。
また、BioPBSTMの認証に関しまして、生分解性認証機関(TUV オーストリア)や植物由来原料の認証機関(DINドイツ)などの認証を有しているばかりでなく、食品衛生面でも米国FDAの「食品接触物質の届け出(FCN)」制度に関する認証を取得しており、各国で食品包装容器の用途として使用されております。

※BioPBSTMは、三菱ケミカル㈱とPTT Global Chemical Public社が合弁で設立したPTTMCC Biochem社の製品です。

BioPBSTMの紙へのラミネートの適性について

BioPBSTMは、一般的な生分解性樹脂の中では高い耐熱性を持ち、紙基材とともに自然分解が可能であることから、紙コップやトレーなどの紙製食品容器の内外面に用いられる耐水・耐油のためのラミネート層に適した製品であり、以下の特性を有しております。

○優れたラミ強度とヒートシール強度

○低温ヒートシ-ル適正

○優れた印刷適性

○ホット飲料に適した耐熱性

○他の生分解性樹脂と比較して薄肉化が可能

オリジナル印刷製品の仕様例

 

紙コップ用途でのオリジナル印刷品にご興味がある方は下記受注条件の目安をご参照ください。

・製品規格:8オンス紙コップを想定

・製品寸法:直径79mm、高さ95mm

・印刷加工:2色印刷+OPニス、オフセット印刷(油性インキを想定)

・受注数量:約25万個から対応可能

*上記内容は主要規格での参考情報となります。

*サイズが変わる場合は対応条件が変わりますのでご留意ください。

BioPBSTMその他の用途例のご紹介

成形製品

BioPBSTMは、耐熱性があり、相容性も高いことから、他の樹脂素材と複合する事で単体では発揮できない性能を有した製品を製造することが可能です。例えば、BioPBSTMとは違う特性を持った生分解性樹脂と複合することで、生分解性の紙コップの蓋材等を製造できます。

軟包装製品

BioPBSTMは、耐熱性があり、相容性も高いことから、他の樹脂素材と複合する事で単体では発揮できない性能を有した製品を製造することが可能です。例えば、BioPBSTMとは違う特性を持った生分解樹脂と複合することで、生分解性のレジ袋等の軟包装(フィルム)製品を製造できます。

農業・林業・土木関連資材

BioPBSTMは、その土中分解が可能という特性を活かし、農業や林業、土木の現場で広く使用されております。マルチフィルム、幼木保護、杭等の用途にて使用され、使用後そのままの状態であってもいずれ土中にて分解され自然にかえります。

この商品についてのお問い合わせ

BioPBSTMラミネート紙コップは、当サイト上ではご購入いただけません。お客様のオリジナル印刷商品としてオーダーメイドいたします。BioPBSTM  の原料樹脂(レジン)やBioPBSTMを使用ラミネートした原紙等の各種関連製品の取り扱い等、詳細につきましては『お問い合わせフォーム』よりご連絡ください。

お電話でのお問い合わせをご希望の方はTEL:03-5548-4099までお願いいたします。
(電話受付時間 平日9:30~17:00)

お問い合わせフォーム

サイトTOPページへ

Paper & Green